毛穴・角栓ケア

小鼻の毛穴・角栓の悩みを抱える美容難民さんはとても多いと思います。
「毛穴に効く」という化粧品をあれこれ試しても、あまり効果は見られず、気付けばメイクで隠すことも出来ないほどに毛穴が広がってしまった…。なんていう人も少ないでしょう。
ここでは毛穴の仕組みと角栓が詰まってしまうメカニズムから、避けるべき間違ったケア、
さらには本当に毛穴悩みを改善できるテクニックも紹介しています。
「毛穴・角栓ケア」の記事一覧

動画の更新です!!▶【毛穴&ニキビ悩みに!】プチプラのグリセリンフリー化粧水ついに出た!!敏感肌も脂性肌もどっちもオススメ!【グリセリンフリー最新考察】<目次>0:00 はじめに0:27 なめらか本舗から『グリセリンフリー』の敏感肌用化粧水が登場!1:57 【なめらか本舗 豆乳イ・・・続きを読む

動画の更新です!!▶【毛穴に効く最強の組合せ】プチプラ&グリセリンフリー中心に理論上最強の『毛穴抹消』デッキを化粧品のプロが考えたらこうなった。〈目次〉0:00 はじめに0:10 化粧品のプロが選ぶ!【プチプラ”毛穴ケア“最強の組み合わせ】1:33 今回は『クレンジング・洗顔』も・・・続きを読む

▶【ついに解禁】自宅で買えるロート製薬のアゼライン酸美容液『AZAセラム』新登場!こだわりの成分を化粧品のプロが解説〈目次〉0:00 はじめに0:11 ロート製薬オールスターズ!【ダーマセプトRX】について1:22 アゼライン酸高濃度配合 【AZAセラム】 解説!2:21 アゼラ・・・続きを読む

動画の更新です!!▶新時代の美容成分【アゼライン酸】とは?毛穴・ニキビ・シミ・皮脂に効く万能美肌成分の謎を紐解く〈目次〉0:00 はじめに0:28 新時代の美容成分【アゼライン酸】とは1:37 誕生は40年以上前!?アゼライン酸が日本の歴史から消えた理由3:15 化粧品技術の発展・・・続きを読む

動画の更新です!▶毛穴・ニキビ悩みに【酸化亜鉛フリー】試すべし!化粧品のプロが考える現代の日焼け止め・ファンデ市場の問題点について0:00 はじめに0:15 最近話題になっている【酸化亜鉛フリー】について1:13 『ノンケミカル』(紫外線吸収剤フリー)=敏感肌向けと考えられてきた・・・続きを読む

動画の更新です!💡▶【比べてみた】毛穴ケア特化『黒』のマイクレをプロが解説!本家マイルドクレンジングオイルとの違いを成分&実験で比較!〈目次〉0:00 はじめに0:20 FANCL新作【マイルドクレンジングオイル ブラック&スムース】解説!1:20 かずのすけもお勧め!本家『マ・・・続きを読む

動画の更新です!▶『毛穴に効く』美容液はなぜ効くのか?名作8選を徹底解説!人気毛穴ケア化粧品の意外な共通点とは…。【SK-Ⅱ、メラノCC、オバジ、ビタペアC、魔女工場、タカミスキンピール】〈目次〉0:00 はじめに0:16 毛穴に効く美容液はなぜ『毛穴に効く』のか?有名美容液を徹・・・続きを読む

動画の更新です!▶【あの頃の自分に伝えたい】美容専門家が後悔してやまない「これだけはするな」スキンケア堂々1位はこれです。〈目次〉0:00 はじめに0:09 若い頃の自分に伝えたい【これだけはするな】スキンケア1:22 『毛穴パックをするな』 かずのすけが過去の自分に伝えたいこと・・・続きを読む

動画の更新です!▶【あなたの毛穴悩みはどのタイプ?】毛穴悩みの種類と解決法!効くスキンケア&美容医療を解説!【角栓・黒ずみ・たるみ・クレーター・産毛】0:00 はじめに1:08 大きく分けて5つ!?意外と知らない【毛穴悩みの種類】2:01 ①最もポピュラー!『角栓毛穴』『詰まり毛・・・続きを読む

動画の更新です!▶【撲滅!いちご鼻・黒ずみ・角栓】毛穴悩みに1回で効果あり!敏感肌のための毛穴ケア法 完全版【メイクオフ~スキンケアまで全収録】〈目次〉0:00 はじめに0:08 お風呂前~スキンケアも全部収録!【毛穴ケア完全版】大公開1:27 一般的な毛穴ケアで肌荒れしてしまう・・・続きを読む

今日は動画の更新です!▶【毛穴に効いたことTOP10】プロが実践する「毛穴が目立ちにくくなった」美容成分&スキンケアのランキングTOP10を発表します【敏感肌向け】〈目次〉0:00 はじめに0:43 一度開いた毛穴を「完全に閉じる」ことはできるのか?2:40 毎日のケアで「毛穴を・・・続きを読む

今日はこちらについてお話していきます!imageこちら、ワンデイズユーという韓国コスメの【ノーモアブラックヘッド】という商品です。One day’s you [ワンデイズユー ] 皮脂 スッキリ ノー モア ブラックヘッド/P.Z. SSOC SSOC NO MORE BLACK・・・続きを読む

今日は動画の更新になります!!▶驚愕!毛穴洗浄ミストのpHを測ってみたら…?? 【ととのうみすと、エマルジョンリムーバー、WOOMEN、URUTAS】〈目次〉1:40 毛穴洗浄ミストの「pH」を測ってみた3:42 毛穴洗浄ミストの共通成分「アルギニン」について5:07 どうして角・・・続きを読む

こんにちは、かずのすけです。今日は以前から告知していた、かずのすけが推奨している「油脂クレンジング」のオススメTOP5を動画で紹介してみたので是非御覧ください!▶毛穴を改善できるクレンジングはこれ!敏感肌にも優しい【オススメ油脂クレンジング】TOP5!<目次>00:45 『エリデ・・・続きを読む

今日は昨日のブログを上げた際に頂いた【油脂】にまつわるいくつかの質問や、これまで頂いてきた質問等の中で頻出だったものをまとめて色々解説してみたいと思います。わかりやすいようにQ&A形式でお送りしたいと思います(^^)ゞまず基本事項として【油脂】というオイルやその他の油分について解・・・続きを読む

今日の話題は最近解説を続けている「油脂」について、もう少し詳しい内容です。先日Twitterでちょっと話題になっていたのですが、「マカデミアナッツ油などの油脂には毛穴の悪化や肌荒れの原因になるオレイン酸・パルミトレイン酸などの【不飽和脂肪酸】が多く含まれているから、このような油脂・・・続きを読む

今日は動画&ブログの更新です!(*^_^*)ゞ動画はこちら▶敏感肌にもお勧め「油脂クレンジング」を選ぶ際の注意点!『炭化水素油&エステル系クレンジングオイル』の特徴を解説 【毛穴ケアには使えない?】〈目次〉00:13 かずのすけ推奨「油脂クレンジング」を選ぶ際の注意点03:04 ・・・続きを読む

前回告知していた、敏感肌のための毛穴ケア法の実践&解説編を更新しました!!かずのすけ考案&推奨の『油脂クレンジングを使った毛穴ケア法』の本家本元のやり方を、言い間違いなどを除いてほぼノーカット収録しました!!▶打倒!いちご鼻・黒ずみ・角栓!本当に「毛穴」がキレイになる方法教えます・・・続きを読む

▶【敏感肌のための毛穴改善】基礎理論編 ~毛穴はどうして悪化するの?やってはいけないお手入れは?~ 「毛穴が治らないメカニズム」を詳しく解説しますかなり以前よりTwitter、ブログ、YouTubeで沢山の質問を頂いていた、「毛穴」についての動画を作ってみました!今回は「基礎理論・・・続きを読む

SNSの広告とかで最近多いんですけど「30年間毛穴に悩みまくった私が厳選した毛穴撃退コスメ特集!!!」みたいな記事がちょくちょくあるじゃないですか。大体こういうのは商品PR記事なので端から信憑性は皆無に等しいのですが…(苦笑)それは置いておいて、実際にスキンケア化粧品(洗い流しじ・・・続きを読む

今日はかずのすけお悩み相談率1位2位を争う「毛穴」についての話をちょっとしたいと思います。(ちなみにもうひとつの相談率上位は圧倒的「ニキビ」ですが…苦笑)昨日Twitterで質問箱(マシュマロ)を設置したら半日くらいで100件ほどメッセージを貰ったのですが、やはり毛穴悩みのご質問・・・続きを読む

今日はちょっとした小ネタを…先日スキンケアのお話をブログに書きましたが、その時引用した僕のツイートに「①洗顔後に冷水でしめる」というのがあります。かずのすけ@kazunosuke13ちっぽけなことだけどやり始めたら肌が荒れにくくなったなと思うこと一覧①洗顔後に冷水でしめる②シャワ・・・続きを読む

女性の方であれば、「小鼻の毛穴」を気にされたことが、少しはあるかと思います。毛穴の黒ずみや角栓、毛穴の広がり… 女性の方は特に気になりますよね。 お化粧をするとかえって目立ってしまったり、手を加えれば手を加えるほど醜くなってしまいます…。毛穴の広がりというのは 「皮脂」の分泌に深・・・続きを読む

美容の大敵、『毛穴』。 お肌の悩みでは常にトップを先行する大トラブルメーカーですね! 当ブログでも毛穴関係の記事は開設当初より人気が高く、 毛穴や角栓の悩み相談も特に数が多いもののひとつです。 実は何を隠そうかずのすけ自身も毛穴には悩まされた口で、 もう何年も前になります・・・続きを読む

さて本日は前回の記事の続きということで、 前半では角栓毛穴がさらに悪化していく理由と、 後半では角栓毛穴を改善する方法について説明していきます(^o^)/ ◎角栓毛穴の大元の原因は「毛穴の炎症」だけど… 角栓毛穴の1番最初の原因は、 前回の記事でも説明したように『毛穴周囲・・・続きを読む

やっぱりこの話は、ひとたび説明を始めるととっても長くなりますね(;^o^)ゞ いろんなサイトで適当に書かれてますけど、 なんであんなに短くまとめられるのか色々と不思議です…。。 (そもそもちゃんとした改善法が載ってるサイトなんて他に知りませんが。苦笑) ◎角栓毛穴改善のポイ・・・続きを読む

プラチナムクレンジングオイルの試作をはじめたころ、 新たにクレンジングオイルをプロデュースするに当たって1番大きな壁になったのは 僕のブログでこれまでオススメしてきたクレンジングたちでした。 これはこれまでにも何度かお話したことだと思います。元々このブログでは「機能・・・続きを読む

セラヴェールクレンジングをご利用の方より、 「初めてクレンジングオイルを使うのですが、基本的な使い方が分かりません…」 という質問を頂くことがあります。 まぁ僕もそんなにしっかりしたメイクをしたことはないので 詳しいクレンジングの仕方をレクチャーしてくれと言われてもあんまり自信・・・続きを読む
『角質培養』について かずのすけ的見解
「角質培養」という美容法があります。ご存知の方もいらっしゃるのではないでしょうか。どういうものか…という話はNAVERまとめがあったので貼っておきます。→「角質培養」 NAVERまとめ以下では概要だけぱぱっとまとめておきますね。・現代人は『洗浄』や『ピーリング』などのし過ぎで肌が・・・続きを読む

数年前からインターネットやソーシャルメディア上で注目を集めている『オロナインパック』というものがあります。これは簡単に言うと、「小鼻の角栓を綺麗さっぱり除去する方法」です。そのやり方は↓のような感じで、→鼻の角栓が引くぐらい取れるという「オロナインパック」のやり方 より皆さんご・・・続きを読む

「角栓のケア」については、こちらの記事でも以前紹介しています。→角栓はとっちゃダメ?~正しい毛穴のお手入れ法~実はこの記事、僕のブログの「記事別アクセスランキング」でその日アップした記事よりも多くのアクセスを集め常に首位をとり続けている記事なのです(苦笑)また、実はGoog;le・・・続きを読む

変なコーナー始めちゃいましょうか。一回使うとやみつきになっちゃう!けど、知らず知らずのうちにお肌の環境や皮膚状態が、いつの間にかどんどん悪化していく『魔の美容アイテム』…を、かずのすけ的な視点で指摘していきます!まぁ絶対使うなというわけではなく、使用頻度を間違えたり、ずーっと長々・・・続きを読む

・やり過ぎは禁物!『ピーリング』のメカニズムと注意点・角質ポロポロ…? 『ピーリングジェル』の正体に迫るピーリング関係の記事を書いています!前回は人気の「角質ポロポロピーリングジェル」についてその正体を暴いてみました(^^ゞ笑こういったただのゴマージュと実際のケミカルピーリングは・・・続きを読む

今日のテーマは市販でも販売されている『ピーリングジェル』というやつです!化学薬品を用いて行う本来のケミカルピーリングは、→やり過ぎは禁物!「ピーリング」のメカニズムと注意点で解説しているように強力な皮膚腐食剤を使用して皮膚表面にダメージを与え、そのダメージの自己再生機能を応用して・・・続きを読む

続きになっていた『皮脂分泌』についての記事になりますよ!なかなか難しくってかなり悪戦苦闘してますが頑張って書いていきます…(;^_^)ゞ笑▶『皮脂分泌』についてのかずのすけ的考察① ~一般論と消費者意識との乖離~前回、現在科学的に確実と認められている皮脂の増加因子は「性ホルモン」・・・続きを読む

今日は久々の「ケミカル雑学」のコーナーです(^^)vかずのすけの勝手な疑問や興味をダラダラ書いていくコーナーで毎回いいね!数がとても少ないことで有名なのです…。。笑でも今日はちょっとおもしろい…かも?f(^_^;)今日お題にしたいのは『皮脂分泌』です。先日書いた記事でもちょっとだ・・・続きを読む

石けんとかの広告によく付いてますよね。こういう↓イラスト。「きめ細かい泡が毛穴の中まで届いてスッキリ洗浄!!」的なことを言っているところが多いです。昔から毛穴の悩みを抱える消費者がとても多いのでこういう言い回しになるみたいですが…。確かに毛穴の汚れをごっそり洗ってくれる泡があれば・・・続きを読む
COMMENTS & TRACKBACKS
- Comments ( 0 )
- Trackbacks ( 2 )
-
[…] ▶「毛穴・角栓ケア」の記事一覧 […]
-
canada medication https://otoplenie-castnogo-doma.webnode.com.ua/l/kotel-dlya-otopleniya-chastnogo-doma/
Amazing plenty of great knowledge!
コメントはまだありません。